fc2ブログ

山口博愛病院 職員のブログ

病院、関連施設での日々の出来事や、スタッフのお仕事日記などをお伝えして行きます★

ところかわれど…活躍中です!

9月から、老健はくあいのリハビリテーション科に新しいスタッフが加わりました

作業療法士の本間 貴紀(ほんま たかのり) さん です

併設の山口博愛病院からの異動です。
「だいぶ慣れてきました」とのことですが…
ここで、インタビューしてみたいと思います

Q。病院のリハビリと比べて、何か違いを感じることはありますか?
 「病院で担当していた患者さん以上に明るい方が多く、楽しくお話しさせていただいていますそれにつられてか、病院の時と同じく、明るいリハビリスタッフのみなさん、職員さんに囲まれて、頑張っています

Q。それはありがとうございますでは、ここは大変だなと思うことはないですか?
 「病院の時と比べて、リハビリの計画書など書類の多さを感じます…


Q。それは同感ですでは、最後に皆様に一言お願いします!
 「まだまだご利用者さまの人となりもわからず、戸惑うこともありますが、皆様と一緒に頑張っていきたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いします

さて、気になる本間さんの姿ですが、少し恥ずかしいとの事で、本日は横顔のみの公開です

               DSCF0284.jpg


通所リハビリ名物、午後の体操でも活躍中です!「もっとしっかり顔をみたい」と思われた方、ぜひ老健はくあいにあそびにきてください
[ 2015/10/09 13:25 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

はくあいに春がきた~!?

秋を代表する花の一つの「秋桜コスモスが桜のように美しく咲いている頃ですが、
本当のを老人保健施設はくあいのリハビリ室の窓から見つけました
桜風景

少し見えにくいですが、
綺麗に数輪の花を咲かせています
桜
春の桜とは違う風情と美しさがあります

余談ですが、調べたところ
この季節外れの開花は不時(ふじ)現象と言われるものです。
原因としては、夏に何らかの原因で葉が落ちてしまうと、継続的に花芽に届けられる休眠ホルモンが十分に届かなくなってしまいます。そして、夏の終わりを告げる涼しさを冬と間違えて、その後再び気温が高くなると春が来たと勘違いして花を咲かせるということでした。

もしかすると
今年8月の台風15号の影響かもしれませんね…


偶然出会った、ステキな春の訪れでした

[ 2015/10/08 15:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)