fc2ブログ

山口博愛病院 職員のブログ

病院、関連施設での日々の出来事や、スタッフのお仕事日記などをお伝えして行きます★

消防訓練

山口博愛病院では年に2回消防訓練を行っています😤
IMG_0305.jpg

予期せぬ火災が発生しても対処し患者さんに安全を与えられるよう頑張っています💪
IMG_0313.jpg

役割を決め実際の火事が起こったような臨場感で訓練をしています🔥
IMG_0316.jpg

全員真剣な表情です😠
IMG_0332.jpg

最後に消防訓練の反省等を行い実際に消火器を使っての消火訓練🚒
いざという時の訓練をしっかり行ってます
IMG_0337.jpg

これからも患者さんの安全を守れるよう努めてまいります🙇
[ 2023/07/21 16:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

年度初め式☆~令和5年度~☆

令和5年度スタートしました

今年は4月1日が土曜日でしたので、3日に行いました

毎年この日が来ると、新年の時とはまた違う緊張感があります

まず
理事長挨拶
スクリーンショット 2023-04-20 162142


新入職員紹介
スクリーンショット 2023-04-20 162528
看護部はもちろん、事務や地域連携室へも新しい仲間が来てくれました



勤続表彰
なんと!!!
30年勤続の看護師が今年は3名表彰されました


スクリーンショット 2023-04-20 162615
スクリーンショット 2023-04-20 162705
スクリーンショット 2023-04-20 162747


職員一人ひとりが初心に帰り、新たなスタートをきる日でもあります
今年度も山口博愛病院をよろしくお願いいたします


[ 2023/04/20 17:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

院内研修

今年度の教育計画も大詰めを迎えています

研修テーマは「褥瘡ケア

褥瘡の治療について、学びました
スクリーンショット 2023-03-02 123043



ちなみに…
褥瘡とは「身体に一定時間圧がかかり、骨と皮膚表層の間の軟部組織の血流が低下し、組織が壊れた状態」をいいます
寝たきりの高齢者の患者さんにできやすい皮膚の傷です




病棟看護師が今までの知識と経験を生かして
講師をしました
スクリーンショット 2023-03-02 122939



治療には、褥瘡の状態や時期に合わせたケアが必要です

実際の入院患者さんが治癒した経過も振り返り

創を知る」ことが大切と…




スクリーンショット 2023-03-02 125754

今後の治療に生かしていきたいです
[ 2023/03/02 13:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

院内研修2022.11.28

院内研修

DSCN4414.jpg


ここ2年間はコロナ渦でなかなか職員が集っての勉強会の開催があまりできませんでしたが…
今年度は、感染予防対策にさらに取り組み、空気清浄機の設置等環境も整いました
ということで、久しぶりに集合研修が出来ました

今回のテーマは「メンバーシップ」について
対象は看護師
講師は当院所属のY看護師ですスクリーンショット 2022-11-29 131239

看護師としての経験を生かし、
皆にわかりやすく講義してくれました



グループワークあり…
各々で考え、グループでも考え
積極的に発表する看護師達
スクリーンショット 2022-11-29 131149


先輩後輩、同僚の意見を聞けるいい機会になったようです


明日からこの研修を生かして
ひとりを 地域を 大切に 山口博愛病院」をモットーに
自己研鑽を重ね、あたたかく質の高い看護・介護を提供します



[ 2022/11/29 13:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

令和4年度スタート!!

令和4年度
年度初め理事長挨拶と勤続表彰

が行われました

毎年4月1日は私たち職員も初心に返り、気が引き締まります


スクリーンショット 2022-04-07 120510
新入職員も加わりました

スクリーンショット 2022-04-07 120556
勤続20年の職員の表彰を含め、多くの職員が表彰しました



今年度も山口博愛病院
そして博愛会をよろしくお願いいたします
[ 2022/04/07 12:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)